近鉄の駅長お薦めフリーハイキング、新春ご利益「開運松原六社参り」へ
この「駅長お薦め」シリーズは、出発時間が弾力的、個人のペースで歩けるので、参加しやすい。
本日は、布忍駅(9:30~11:00スタート)から10時40分にはスタートしてました。
この開運松原六社めぐりは、毎年元旦から15日までの開運行事
松原市内の6つの神社をめぐります。
スタートからすぐの布忍神社で500円を納め、絵馬をもらい、各神社でスタンプを受けます。
全部回ると最後に・・・
本日の順番は、布忍神社(ぬのせ)→我堂八幡宮(がどう)→阿麻美許曽神社(あまみこそ)→屯倉神社(みやけ)→阿保神社(あお)→紫籬神社(しばがき)
ラスト、河内松原駅までの9.6kmのコース
最近のコメント